不動産ニュース / 調査・統計データ

2011/8/4

新設住宅着工戸数、世帯数減と住宅長寿命化で減少、20年度は約83万戸に/野村総研が予測

 (株)野村総合研究所は3日、2023年度までの新設住宅着工戸数予測を発表した。

 新設住宅着工戸数は、2015年をピークに減少に転じると言われている「世帯数」の影響を大きく受けるほか、「空き家率の増加」と「住宅の長寿命化」によっても押し下げられると予測。10年度81万9,000戸だった着工戸数は、世帯数の増加により15年度には約84万1,000戸にまで増加するものの、世帯数の減少により緩やかに減少。20年度には約83万4,000戸となるとしている。

 その後も、80万戸台での推移となるものの減少が続き、23年度には80万戸を割り込んで約78万5,000戸にまで落ち込むと予測している。

 同社は「住宅メーカー、ハウスビルダー、建設会社、不動産会社、住宅設備・建材メーカーなど住宅関連産業各社は、よりいっそうの新築市場シェアの獲得に向けたマーケティングの強化を図る一方、リフォームや中古住宅など新築市場に依存しない形の事業構造への転換を進めていくと考えられる」とコメントしている。

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2024年7月号
建物の維持管理、今後重要視されます
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2024/5/23

「記者の目」を公開しました

記者が興味を持ったテーマを徹底取材する「記者の目」を更新しました。

今回更新したのは、「インフラゼロへの挑戦」。皆さんは、(株)MUJI HOUSEが、既存のライフラインに依存せず、エネルギーを自給自足できる設備を整えたトレーラーハウス「インフラゼロでも暮らせる家」の商品化を目指しているのをご存じですか?同社は昨年3月に実証実験「ゼロ・プロジェクト」を開始。2025年の実用化を目指し、今年4月にはプロトタイプを報道陣に公開しました。写真も交えつつをレポートします。「未来の家」が垣間見えるかもしれません。