不動産ニュース / イベント・セミナー

2012/12/7

住まいにまつわるトークショーを開催。東京FMで放送/全宅連、全宅保証

進行は、FM東京でレギュラー番組を持つタレントの中西哲生さん(左から2番目)
進行は、FM東京でレギュラー番組を持つタレントの中西哲生さん(左から2番目)

 (公社)全国宅地建物取引業協会連合会、(公社)全国宅地建物取引業保証協会は6日、TOKYO FMにおいて、住まいにまつわるトークショーを開催した。

 ゲストに、宅建建物取引主任者資格保持者であるタレントの水道橋博士さん、ナポリ出身のタレントで、父親が建築会社を経営していたというパンツェッタ・ジローラモさんを招き、全宅連業務執行理事の阪井一仁氏も加わり、タレントの中西哲生さん、パーソナリティの高橋万里恵さんの進行で、住まいに関する活発な意見交換がなされた。

 「住みたい街のゆずれない条件」、「住みたい家、私のこだわりポイント」、「住まいとエコ」などをテーマに、住まいにこだわるゲストならではの会話が交わされ、現在狭小住宅に暮らす水道橋氏が実家、岡山県にある丁寧に手入れされた古民家風の実家に思いを馳せれば、ジローラモ氏は、「家は落ち着くための時間を創出する場」などと語った。

 イベント最後には、「本日の出演者おたのしみジャンケン大会」が開催され、勝者には出演者が選んだという豪華なプレゼントが贈られた。

 なおこの収録は、翌日、7日の朝、東京・半蔵門から生放送の「中西哲生のクロノス」!番組内で、オンエアされた。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。