(株)LIXILは、省エネ断熱リフォーム検討者向けに、現住居の断熱性能とリフォーム後の断熱性能を比較できるシミュレーションソフト「エコエコ診断」(特許出願中)を開発したと発表した。
「エコエコ診断」は、昨年4月に同社が発売したエコリフォーム工法「エコエコ」の効果を、数値・グラフ・サーモグラフィ画像などで「見える化」するシミュレーションソフト。室内と室外の温度差が大きくなる11~3月の測定で住居の断熱性を測り、リフォーム前後の総合断熱性能を比較できるほか、体感温度、足元の暖かさ、窓の結露、部屋の保温力、冷暖房費の比較結果を診断書としてまとめる。診断結果は、同社の“窓マイスター”からの説明のほか、診断書も発行される。
診断対象地域は、「エコエコ」対象地域である、次世代省エネルギー基準VI地域以南。店舗の詳細については、同社お客さま相談センター(0120-126-001)へ照会。