不動産ニュース / 仲介・管理

2013/9/9

仙台の地場賃貸管理会社を傘下に。東北エリア初進出/リロHD

 (株)リロホールディングはこのほど、仙台市を中心に賃貸管理事業を展開する(有)ナカミチ(仙台市青葉区)の全株式を取得、傘下に収めた。

 同グループが展開する「共存共栄型事業承継モデルによる不動産賃貸管理事業の全国7ブロック展開」の一環として行なったもので、同モデル3事例目。首都圏以外では初事例となる。

 ナカミチは1986年創業で、現在の管理戸数は約1,800戸。リログループの社宅斡旋ネットワークとして長年協業してきており、事業承継問題から傘下入りを打診した。「創業社長は、東日本大震災以後の市場の変化の中で、経営手法の刷新と世代交代の必要性を痛感されたようです」((株)リロケーションジャパン会長・岩尾英志氏)。

 同モデルでは、代表者も含め既存経営陣はそのまま経営にあたるが、今回は創業者が役員である子息への承継を望まなかったため、グループ会社の(株)東都の執行役員である初本賢司氏が代表取締役に就いた。今後は、同グループの経営リソースやノウハウを投入し、社宅管理代行を中心に事業拡大を図る。

 また、「仙台エリアで管理戸数ベスト3にランクインできるよう、グループ管理戸数6,000戸を目指す」(同氏)との考えから、あと数社のM&Aを検討。事業承継に悩む賃貸管理会社数社から引き合いもきている。「この事業を加速することで、2年間で管理戸数10万戸規模を達成するのが目標。一定規模の管理会社・管理戸数が実現した段階で、賃貸管理会社を束ねる中間持株会社を設立し、人事交流や福利厚生、集中購買、ITシステム統一等で、さらなるスケールメリットを打ち出せる体制を構築したい」(同氏)。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年6月号
本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/5/12

記者の目を公開しました

「シロアリ被害、発見できるのは今!」を更新しました。
知らずに進行するシロアリ被害…放置すると建物強度が低下。また、気が付かずに売却をしてしまえば契約不適合責任に当たることも…!? 早期発見が望まれますが、普段は床下でうごめいていて自分で見つけるのは難しいものです。しかし春から夏はシロアリが発見しやすくなるチャンスタイムだとか…?専門事業者を取材しました。