不動産ニュース / その他

2013/10/15

神奈川宅協副会長・劔持岩夫氏の黄綬褒章受章祝賀会、盛大に開催

「今回の受章は、私個人ではなく、不動産業界を代表していただいたものと考えている。受章に慢心せず、今後も業界の発展のため、地域社会・経済の発展のために、全力で取り組んでいきたい」と謝意を述べた劔持岩夫氏
「今回の受章は、私個人ではなく、不動産業界を代表していただいたものと考えている。受章に慢心せず、今後も業界の発展のため、地域社会・経済の発展のために、全力で取り組んでいきたい」と謝意を述べた劔持岩夫氏

 (公社)神奈川県宅地建物取引業協会副会長で、(公社)全国宅地建物取引業保証協会常務理事の劔持岩夫氏(湘南リビングセンター(株)代表取締役)の黄綬褒章受章祝賀会が14日、横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ(横浜市西区)で行なわれた。発起人代表は、(公社)全国宅地建物取引業協会連合会会長の伊藤 博氏。

 祝賀会には、全国の宅建協会会長や神奈川宅協の歴代会長、関係団体代表者をはじめ、元神奈川県知事・参議院議員の松沢成文氏ほか国会議員、劔持氏の地元である小田原市市議会議員や商工会議所役員など約300名が参加。同氏の受章を祝った。

 発起人代表として挨拶した伊藤氏は「劔持氏の功績は、2010年の国土交通大臣表彰ですでに認められているが、その後も業界の社会的地位の向上に邁進され、今回の受章となったことは、ご本人の努力はもとより、ご家族の支えがあってのことと、改めて敬意を表したい」等と祝辞を述べた。
 また、松沢前知事は「アメリカでは、地域社会にどれだけ貢献しているかが、人の評価を決めるモノサシであると言われている。今回の受章は、自社のお仕事だけでなく、宅建協会やボランティアを通じ地域社会に貢献してきた劔持氏の功績を、国家が評価したものと思う」と祝辞を述べた。

 また、参加者に向け御礼の挨拶に立った劔持氏は「今回の受章は、私個人ではなく、不動産業界を代表して頂いたものと考えている。受章に慢心せず、今後も業界の発展のため、地域社会・経済の発展のために、全力で取り組んでいきたい」などと語った。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年6月号
本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/5/1

「海外トピックス」を更新しました。

Vol.428 クアラルンプールにはなぜこんなにショッピングモールがあるのか【マレーシア】」を更新しました。

熱帯気候のマレーシア、クアラルンプールの人々が日中集まるのがショッピングモール。暑さ、湿度、雨などに煩わしい思いをすることなく、朝から晩まで過ごすことのできるショッピングモールは住民にとってなくてはならない存在のようです。こうした背景から、中間層以上にむけた都市開発の根幹とされることも多いそうです。しかし、中には問題もあるようで…続きは記事をご覧ください☆