三井不動産(株)は17日、2012年より建替事業を推進してきた1920年創業の「食料品 吉池」本店について、施設名称を「御徒町吉池本店ビル」とし、4月26日にオープンすると発表した。
事業主である(株)吉家から委託を受け、同社がディベロップメントマネージャーとして、建物竣工までの開発計画の立案、設計・施工管理、テナント誘致等を行なっている。
同物件は、JR「御徒町」駅、東京メトロ銀座線「上野広小路」駅、都営大江戸線「上野御徒町」駅より徒歩1分、東京メトロ日比谷線「仲御徒町」駅より徒歩3分に位置。敷地面積1,990平方メートル、延床面積1万4,998平方メートル、店舗面積9,419平方メートル。鉄骨構造一部鉄骨鉄筋コンクリート造地上9階地下2階塔屋2階建て。
地下2階~1階に「食料品 吉池」がリニューアルオープンするほか、1~6階に「ユニクロ」・「GU」、7階に手芸用品・ホビー材料専門店「ユザワヤ」、8~9階は老舗洋食「香味屋」の新業態店や和食・寿司、洋食の複合新業態「吉池食堂」を含む飲食店など、全11店舗が入居する。
なお、同社は竣工後「食料品 吉池」以外の店舗へのマスターリースおよび施設の運営管理も行なう。