不動産ニュース / 調査・統計データ

2014/8/18

「奥さんが強そう」な都道府県1位は大阪/アットホーム調査

 アットホーム(株)が運営する“いえ・まち・くらし”の情報サイト「at home VOX」は都道府県のイメージについての調査「“恐妻”県はどこ?」の結果を発表した。

 5月23~24日の期間に、全国の20~60歳代の男女1,410人を対象にインターネットでアンケートを実施した。

 「奥さんの方が強そうなイメージの都道府県はどこですか?」という問いでは、1位が「大阪府」(票数432)、2位が「群馬県」(同325)、3位が「東京都」(同101)となった。

 その理由として、大阪府は「“大阪のオカン”のイメージ、マシンガントーク、パンチパーマにヒョウ柄だから」、群馬県は「“かかあ天下と空っ風”、自分の奥さんがそうだから、働き者が多い」、東京都は「共働きで収入のある奥さんが多い、都会の女性は強そう、自立した人が多そう」といった意見が挙げられた。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年7月号
定住・関係人口増加で空き家も活用?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/6/25

記者の目を公開しました

今の若い世代が集合住宅に求めるものとは?」を公開しました。
住宅に求められるものが多様化する中、若い世代は何を求めているのでしょうか。今回は、若者自身が集合住宅の企画アイディアを提案する「学生プランニングコンペ」(開催:スカイコート(株))を取材しました。