不動産ニュース / イベント・セミナー

2014/9/30

創業45周年。「ヒューマニズムあふれる企業づくり」でさらなる成長を/スターツ

「スターツ創業45周年謝恩パーティー」の様子
「スターツ創業45周年謝恩パーティー」の様子

 スターツコーポレーション(株)は29日、「スターツ創業45周年謝恩パーティー」を開催。1部はオーナー、2部は財界や芸能界、スポーツ界関係者向けに行ない、合計約1,400人が参列した。

 同社は、1969年3月に創業。“総合生活文化企業”として建設・不動産業を軸に、金融・ホテル・高齢者支援・保育事業など、グループ61社(社員数6,167人)によって多岐にわたるサービスを展開。全国の仲介店舗ネットワーク(ピタットハウス・SEAネットワーク会員)数は903店舗、住宅管理戸数45万4,260戸に上る。海外拠点は21ヵ国・32拠点。9月16日にはJASDAQから東証第一部に指定替えとなった。

 第2部の冒頭挨拶した、同社代表取締役会長兼グループCEOの村石久二氏は「幹部や社員皆のおかげでここまでこれた。“和”を忘れずに、情の分かる、助け合うというこれまでの企業社会にないヒューマニズムにあふれた企業づくりを行なってきたことによる成果でもある。今後も“澄んだ和”を形成しながらマラソンのようにコツコツと事業を進めていきたい」と語った。

 来賓として、村石氏と親交の深い、(株)りそなホールディングス取締役兼代表執行役社長の東 和浩氏や(株)セブン&アイ・ホールディングス代表取締役会長兼CEOの鈴木敏文氏が祝辞を述べた。オリックス(株)の元取締役兼代表執行役会長・グループCEO(現シニア・チェアマン)の宮内義彦氏が乾杯の音頭をとり、盛会となった。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年5月号
「事故物件」、流通の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/4/21

「記者の目」を更新しました

有事に立ち向かうエリアマネジメント」を公開しました。

エリアの価値向上に大きく寄与する複合開発。住宅や商業施設、公共施設、教育施設や図書館、クリニックなどが一体的に整備されることで、再開発されたエリア内で日常生活が完結できるような、利便性の高い生活環境が整うケースもありますが、その規模感の大きさから有事の際に全体が連携できるのかといった懸念も…。今回は、オフィスビル・賃貸マンション・分譲マンションの3棟からなる複合開発「MEGURO MARC」を取材。防災対策の本音を調査しました。