不動産ニュース / リフォーム

2014/9/30

既存住宅の「ユニバーサルデザイン改修」を事業化/積水化学北海道

 積水化学工業(株)の100%子会社である積水化学北海道(株)は、10月1日から「ユニバーサルデザイン(UD)リフォーム・リノベーション事業」を開始する。

 同社は、マンション共用部の配管診断や更新、専有部リノベーションまで包括的に手掛けるビジネスを展開。札幌市の高齢者人口が40万人を超え、さらなる増加も見込まれており、需要拡大が期待できることから、新たな事業に乗り出すことにしたもの。

 住居の一部を変更する小規模なリフォームから、全面的な間取り変更を伴う大規模な工事まで、企画・提案・工事まで一貫して請け負い、既存住宅を、高齢者や障がい者など介護が必要な人が暮らしやすく・使いやすい住環境に改修していく。

 福祉学に造詣の深く、高齢者社会のまち・すまい・ものづくりを専門とする北翔大学大学院人間福祉学研究室教授の佐藤克之氏と連携し、同社が蓄積してきたノウハウと同氏の知見を組み合わせる。商品開発に当たっては「使いやすさ」や「暮らしやすさ」といった数値化の難しい情報を集約・体系化して分析していく。

 同事業の拠点となるラボ型施設「UD体感施設」(札幌市東区)も新設。スイッチ・コンセントの高さや通路幅などの体感コーナーや、福祉用具のショールームを設ける。また、最大50人を収容できる多目的コーナーも設置し、佐藤氏との共同セミナーや、勉強会などに利用していく。

 当面は札幌市を中心とするエリアで、戸建てやマンション専有部を対象に展開。今後、マンションの共用部や公営住宅、さらには非住宅まで含めてリフォーム・リノベーションにも対象を広げていく計画。2016年度に売上高3億5,000万円を見込む。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年9月号
アクティブシニアの最新住宅ニーズ!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。