不動産ニュース / イベント・セミナー

2014/10/17

「高齢者住宅の食事の在り方」テーマに研究会/タムラ企画

 (株)タムラ企画は、第88回「高齢者の豊かな生活空間開発に向けて」研究会を31日に開催する。

 「高齢者住宅の食事のあり方とは ~クオリティの高い食事の提供と効率的な提供方法~」をテーマに、ワタミの介護(株)広報ブランド部部長の西野剛史氏と栄養サービス部課長の麻植 有希子氏が「栄養ケアマネジメント ~安全で美味しくて健康になる食事~」について、(株)LEOC上席執行役員の熊谷 淳氏が「高齢者住宅の食事サービス提供のポイント」についてそれぞれ講演を行なう。

 また、社会福祉法人高寿会特別養護老人ホーム高寿園主任管理栄養士の菅原 由紀枝氏と福島工業(株)フーズコンサルタント室室長の田本景子氏が「食の防災対策 ~震災から学ぶ食事と調理方法~」をテーマに、講演、調理実演と試食会を実施する。

 開催時間は10時30分~15時30分(開場:10時)。会場は福島工業(株)東日本支社内4階大会議室(東京都台東区)。参加費は、1人参加で1万6,200円、2~4人参加で1人当たり1万3,500円、5人以上参加で1人当たり1万800円。

 申込方法等はホームページ参照。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年6月号
本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/5/12

記者の目を公開しました

「シロアリ被害、発見できるのは今!」を更新しました。
知らずに進行するシロアリ被害…放置すると建物強度が低下。また、気が付かずに売却をしてしまえば契約不適合責任に当たることも…!? 早期発見が望まれますが、普段は床下でうごめいていて自分で見つけるのは難しいものです。しかし春から夏はシロアリが発見しやすくなるチャンスタイムだとか…?専門事業者を取材しました。