不動産ニュース / 政策・制度

2015/1/20

激甚降雨災害など想定した新たな防災・減災のあり方とりまとめ/国交省

 国土交通省は20日、「新たなステージに対応した防災・減災のあり方」をとりまとめた。局地化・集中化・激甚化する降雨や大規模な火山の噴火がいつ起きてもおかしくない状況を踏まえて、今後の検討の方向性を示した。

 災害に対する国土の脆弱性や安全性の過信などを見直すと共に、“最悪の事態”を想定。「少なくとも命を守り、社会経済に対して壊滅的な被害が発生しない」ことを目標として、社会全体での意識共有が必要だとしている。

 命を守ることについては、最大クラスの洪水・高潮などに関する浸水想定やハザードマップを作成、宅建業者などによる不動産購入者への情報提供をはじめとした、情報共有による災害リスク認知度のアップを目指す。社会経済の壊滅的被害の回避については、被害状況想定の共有、水害も対象として企業のBCPの作成支援なども盛り込んでいる。

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2024年5月号
住宅確保要配慮者を支援しつつオーナーにも配慮するには?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2024/4/5

「月刊不動産流通2024年5月号」発売開始!

月刊不動産流通2024年5月号」の発売を開始しました。

さまざまな事情を抱える人々が、安定的な生活を送るために、不動産事業者ができることとはなんでしょうか?今回の特集「『賃貸仲介・管理業の未来』Part 7 住宅弱者を支える 」では、部屋探しのみならず、日々の暮らしの支援まで取り組む事業者を紹介します。