不動産ニュース / リフォーム

2015/10/7

顧客の声を活用したリフォーム商品を展開/三菱地所ホーム

「スマイラボ」内にリフォームページを新設
「スマイラボ」内にリフォームページを新設
「EYE’S PLUS」のキッチン。作業スペースを拡張した他、収納を充実させた
「EYE’S PLUS」のキッチン。作業スペースを拡張した他、収納を充実させた

 三菱地所ホーム(株)は7日、マンションリフォームサービス「三菱地所のリフォーム」において、三菱地所グループに蓄積してきた顧客の声を活用した新商品を展開すると発表した。

 ストック活用の機運の高まりとともに、顧客一人ひとりのニーズに合わせたリフォーム需要に対応していくことを目的としている。具体的には、これまで同社が注文住宅事業で培ってきたノウハウと、同社グループが運営する“理想の暮らし”実現のための意見交換サイト「スマイラボ」とのコラボレーションを実施。「スマイラボ」内にマンションリフォームに特化したページ「暮らしをリフォーム」を新設し、リフォームに関するアイディアやコラムを掲載するほか、ユーザーの「家の間取り」における相談コーナー等を設置する。

 また、三菱地所レジデンス(株)が顧客の声を集約して開発し、同社分譲マンションでも採用している「EYE’S PLUS(アイズプラス)」の商品を選択できるようにした。「EYE’S PLUS」では、キッチンや洗面化粧台、ユニットバス等で細やかな工夫を施していることから、顧客の満足度を高め、さらに、統合調達によるコストメリットを得ることができる、としている。

 同日開催した記者発表会において、同社代表取締役社長の加藤博文氏は、「リフォーム事業に注力していく考えで、2020年までに100億円規模の売り上げをを目指していく。事業者としては、お客さまが“リフォームしてみたい”と思える商品を打ち出していく必要があると感じている」と話した。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。