不動産ニュース / 政策・制度

2015/11/4

基礎杭施工不良問題の対策委員会が初会合、年内に中間とりまとめ/国交省

委員会には多くの報道陣が詰めかけた
委員会には多くの報道陣が詰めかけた
「原因究明、再発防止策を検討して早急な国民不安の払しょくを図る」と語った深尾氏
「原因究明、再発防止策を検討して早急な国民不安の払しょくを図る」と語った深尾氏

 国土交通省は4日、横浜市都筑区のマンションに端を発した基礎杭の施工不良問題に関する対策を検討する「基礎ぐい工事問題に関する対策委員会」の1回目の会合を開いた。委員長は首都大学東京名誉教授の深尾精一氏が就任した。

 同委員会では、基礎杭の施工およびデータ記録の実態を把握するとともに、都筑区のマンションの不良工事発生の原因究明、データ流用の要因等を分析する。この内容を踏まえ、基礎杭工事の適正化、施工データの記録・保存・検証のあり方、さらには建設工事全般のあり方等にも踏み込んで再発防止策を検討していく。

 初会合では、問題のこれまでの経緯について情報共有を図り、今後の検討の視点等について委員が意見を出し合った。委員からは「設計図の確認をより詳細にすべきではないか」「契約書での責任範囲の確認が必要」「施工者がデータを確認することに問題がなかったのか」等の意見が出された。国土交通大臣の石井啓一氏も出席し、「問題となっている旭化成建材(株)では、複数地域・複数の担当者によるデータ流用が判明している。国民の不安払しょくのために、国土交通省でもスピード感を持って全容解明と再発防止策に対応していきたい」と述べた。

 今後、4~5回の委員会を開催し、年内に中間とりまとめを提出する予定。深尾氏は「データ流用と杭未達の問題は別に考えなくてはならないこと。正確な実態把握が必要になる。国民に広がる懸念の早期払しょくに向けて検討を急ぐ」と語った。

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2024年5月号
住宅確保要配慮者を支援しつつオーナーにも配慮するには?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2024/4/5

「月刊不動産流通2024年5月号」発売開始!

月刊不動産流通2024年5月号」の発売を開始しました。

さまざまな事情を抱える人々が、安定的な生活を送るために、不動産事業者ができることとはなんでしょうか?今回の特集「『賃貸仲介・管理業の未来』Part 7 住宅弱者を支える 」では、部屋探しのみならず、日々の暮らしの支援まで取り組む事業者を紹介します。