不動産ニュース / 開発・分譲

2017/2/1

「銀座二丁目交差点」近接にラグジュアリーホテル開発/森トラスト

「銀座二丁目ホテル計画」外観イメージ
「銀座二丁目ホテル計画」外観イメージ
「このホテルを通じて、日本の素晴らしい文化と世界の潮流が交わり、新しい価値が生まれる場となることを目指していきたい」と挨拶した伊達社長
「このホテルを通じて、日本の素晴らしい文化と世界の潮流が交わり、新しい価値が生まれる場となることを目指していきたい」と挨拶した伊達社長
最上階に設置する「ルーフトップバー」イメージ
最上階に設置する「ルーフトップバー」イメージ

 森トラスト(株)は1日、「銀座二丁目ホテル計画」(東京都中央区)の施設概要について記者会見した。

 同ホテルは、海外のハイブランドショップが集積する「銀座二丁目交差点」に近接したマロニエ通りに位置。敷地面積663.31平方メートル、延床面積約7,000平方メートル、13階建てのラグジュアリーホテルを開発する計画。設計・内装デザインは、建築家の隈 研吾氏が手掛ける。

 会見の冒頭、同社代表取締役社長の伊達 美和子氏は「今回の計画地は、日本が誇る世界的な商業都市『銀座』にあるが、さらに海外のハイブランドショップが集積する銀座の中心部・二丁目交差点に近接した希少なロケーション。この土地の魅力を最大限に引き出すため、日本を代表する建築家である隈氏にご協力いただくこととした。このホテルを通じて、日本の素晴らしい文化と世界の潮流が交わり、新しい価値が生まれる場となることを目指していきたい」などと話した。

 引き続き、隈氏が設計・デザインコンセプトについて説明。「ゲストを迎えるエントランスは、壁面緑化を施した“緑のパサージュ”をコンセプトに、開放的なデザインとする。最上階には、緑に囲まれた『ルーフトップバー』を設置し、ゲストには銀座の夜景を存分に楽しんでもらいたい。銀座は、昔ながらのストリート文化を残しながらも世界の最先端をゆく地でもある。建築するホテルが、銀座の新たなランドマークとなることを確信している」と意気込みを語った。

 客室数は100室前後、宿泊価格は1泊5万~8万円となる見込み。着工は2018年半ば以降、20年初頭の開業を予定している。

記事のキーワード 一覧

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。