不動産ニュース / 開発・分譲

2017/10/3

リノベ×投資用マンションを展開/シノケン

 (株)シノケングループは2日、既存住宅をリノベーション後、投資用物件として販売する「リノベ×投資用マンション」事業を開始すると発表した。

 地価が高止まりにある市況や、人件費高騰による工事原価の上昇等により、優良な販売物件の安定確保が課題となっている。そうした中、従来の新築投資用アパートと新築投資用マンションに加え、新たな事業を拡充することで課題に対応していく。

 新事業では、都内の一等地の駅近築古マンションに着目。築年数は古いながらも賃貸ニーズが高い優良物件を厳選し同社が区分所有で取得後、フルリノベーション。バリューアップを図ることで、ワンランク上の投資用マンションに転換する。

 また、不動産販売事業の収益向上だけでなく、販売後の賃貸管理の受託等、不動産管理関連事業の収益力向上といったグループシナジー効果も見込んでいる。

 初年度においては100戸程度の仕入れおよび販売を目指す。

この記事の用語

投資

金銭を金融商品等に変換し、あるいは事業に充当して利益を得る行為。株式、債券、不動産などを取得して配当等を受け取る方法、それらを売買して差額を得る方法、事業に出資する方法などがある。

続きはR.E.wordsへ

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年2月号
時代とともに変わる、シェアハウスの形
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/1/5

「月刊不動産流通2025年2月号」発売中!

月刊不動産流通25年2月号販売中♪
特集は「多様化するシェアハウス」。かつてはコスパを求め住む人が多かったシェアハウスですが、最近は新たな出会いや価値観に触れる場として、あえて選ぶ人が増加。とある物件では多様な世代・世帯が1つの家族として子育てをしているそうで…!