不動産ニュース / 決算・業績・機構改革

2017/11/15

賃貸、M販売とも好調/住友不18年3月期2Q

 住友不動産(株)は14日、2018年3月期第2四半期決算(連結)を発表した。

 当期(17年4月1日~9月30日)は、営業収益4,931億2,000万円(前年同期比5.0%増)、営業利益1,142億9,900万円(同17.2%増)、経常利益1,077億5,200万円(同22.7%増)、当期純利益740億1,000万円(同25.1%増)。売り上げ・利益とも過去最高を更新した。

 不動産賃貸事業は、既存ビルの賃料上昇に加え、前期竣工の「住友不動産六本木グランドタワー」(東京都港区)、「住友不動産麻布十番ビル」(東京都港区)等の通期稼働が業績に寄与。営業収益は1,739億5,200万円(同3.9%増)、営業利益は748億8,300万円(同14.5%増)となった。期末空室率は4.6%(同0.1ポイント増)。

 不動産販売事業については、大規模マンションの引き渡しが堅調に推移。マンション、戸建て、宅地の合計で3,770戸(同211戸増)を計上した。その結果、営業収益は2,047億4,700万円(同8.2%増)、営業利益は360億2,600万円(同19.6%増)と過去最高を更新。マンションの契約戸数も4,225戸(同984戸増)と、上半期として過去最高を更新した。通期計上予定戸数(5,700戸)に対する契約率は、約90%で推移している。

 不動産流通事業は、仲介件数が1万8,529件(同587戸増)。営業収益331億7,200万円(同7.9%増)、営業利益100億1,300万円(同22.3%増)を計上した。取扱高は6,047億1,800万円(同8.1%増)。

 通期では、営業収益9,500億円、営業利益2,030億円、経常利益1,850億円、当期純利益1,180億円を見込んでいる。

記事のキーワード 一覧

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年2月号
時代とともに変わる、シェアハウスの形
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/1/5

「月刊不動産流通2025年2月号」発売中!

月刊不動産流通25年2月号販売中♪
特集は「多様化するシェアハウス」。かつてはコスパを求め住む人が多かったシェアハウスですが、最近は新たな出会いや価値観に触れる場として、あえて選ぶ人が増加。とある物件では多様な世代・世帯が1つの家族として子育てをしているそうで…!