不動産ニュース / 開発・分譲

2018/1/10

地所レジ、赤羽志茂で全500戸の大規模M

地所レジ
「ザ・パークハウス オイコス 赤羽志茂」完成予想図

 三菱地所レジデンス(株)は6日、大栄不動産(株)、三菱倉庫(株)と共同で開発中の新築分譲マンション「ザ・パークハウス オイコス 赤羽志茂」(東京都北区、総戸数500戸)のモデルルームをグランドオープン。19日に発売する。

 東京メトロ南北線「志茂」駅から徒歩6分に立地。敷地面積1万8,153.01平方メートル。鉄筋コンクリート造地上15階建て、延床面積は4万900.58平方メートル。専有面積は65.26~84.52平方メートル、間取りは3LDKと4LDKの37プラン。販売価格は3,900万円台~7,200万円台の予定。引き渡しは2019年1月中旬の予定。

 大規模のスケールメリットを生かし、共用部を充実。敷地内に「SHIMOセントラルパーク」と名付けた緑を豊富に配した公園を設け、緊急時の防災利用や年に1~2回の青空マルシェなどイベント会場としても活用する。入居者限定のカフェラウンジや青山ブックセンター監修によるライブラリー、DIYやエクササイズが楽しめるスペースも用意する。平日の6時30分~9時、16時40分~21時40分に同物件とJR「赤羽」駅を結ぶ専用シャトル便も運行する。

 また、国内マンションでは初めて、ネットスーパー専用の宅配ボックスを設置。これまでネットスーパーは、鮮度維持等のために宅配ボックスを利用していなかったが、専用宅配ボックスや冷蔵ボックスを設けることで対応できるようにした。

この記事の用語

宅配ボックス・宅配ロッカー

不在時に荷物などを受け取るための設備。配達人がロッカーに荷物を入れると鍵がかかり、荷宛人は暗証番号や認証カードを用いて受け取る。宅配ボックスは、一般に、マンションの共用部分に設置されている。

続きはR.E.wordsへ

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通40周年

月刊不動産流通 月刊誌 2024年1月号
十社十色の成功事例
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2023/12/5

月刊不動産流通2024年1月号好評発売中!

「月刊不動産流通」2024年1月号、本日発売となりました!

今回は、毎年1月号の恒例企画、特集「活躍する地場企業の戦略を探る-2024」を掲載。地元での認知度が高く、成長を続けている不動産事業者はどのような戦略で、どういった取り組みを行なっているのか…、全国各地10社を取材しました!「米軍人の住宅仲介に特化し、軍艦到着時には行列ができる事業者」や「風営法許可申請のサポート等、テナントが入居・退去する際に手厚いフォローを行なう事業者」、「社長出演の物件紹介動画で、内覧後の歩留まりを5割アップした事業者」など、各社それぞれのカラーで奮闘しています。