不動産ニュース / 開発・分譲

2018/3/19

基幹商品を高耐震仕様に/大東建託

エコプレカット工法 制震ダンパー

 大東建託(株)は、高耐震仕様を標準とした「DK SELECT高耐震グレード G3シリーズ」(以下、G3シリーズ)を、基幹商品に本格導入する。

 政府の耐震化促進の方針に合わせ、同社の賃貸住宅商品においても耐震性の強化を図る。G3シリーズは、住宅性能表示制度の最高等級「耐震等級3」を実現するグレードとなる。

 同社ではこれまで、地震リスクが高いといわれる一部地域で、「耐震等級3」に該当する2×4工法商品を販売していたが、今後は、「耐震等級3」の在来木造商品、鉄骨造商品、RC造商品を、順次販売していく。

 G3シリーズは、2×4工法に採用している高耐力ホールダウン金物など、同社の従来からの技術と新技術の融合により実現。同社のオリジナル工法「鉄骨造システムブレース構造」では、従来の高強度を生かし構造フレームを進化。同社の在来木造工法「エコプレカット工法」では、スリーエム ジャパン(株)、大東スチール(株)との協業によるオリジナル制震ダンパーを導入、耐震等級3を目指す。制震ダンパーは、性能評価を取得しており、現在、国土交通大臣認定を申請中。

 東京・神奈川・千葉・静岡エリア(一般的に地震保険料が高いといわれる)の場合、耐震等級を1から3へグレードアップさせたことにより軽減される地震保険料が、耐震性能強化のための費用を上回り、総事業費を削減しつつ、事業継続性を高める有事への備えが可能となる。耐震等級を上げることで、大地震が発生した場合も建物の被害が小さくなり、補修費用が軽減されるなどのメリットもある。

記事のキーワード 一覧

この記事の用語

耐震構造

地震などによる水平方向の力に対して、十分に耐えることのできるよう設計された建築物の構造をいう。 その技術的な基準は建築基準法に基づいて定められているが、建築物の用途、規模、構造の種別、土地の状況に応じて異なる。

続きはR.E.wordsへ

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2024年4月号
市場を占う「キーワード」
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2024/3/7

「海外トピックス」を更新しました。

飲食店の食べ残しがSC内の工場で肥料に!【マレーシア】」配信しました。

マレーシアの、持続可能な未来に向けた取り組みを紹介。同国では、新しくビルを建設したり、土地開発をする際には環境に配慮した建築計画が求められます。一方で、既存のショッピングセンターの中でも、太陽光発電やリサイクルセンターを設置し食品ロスの削減や肥料の再生などに注力する取り組みが見られます。今回は、「ワンウタマショッピングセンター」の例を見ていきましょう。