不動産ニュース / その他

2018/4/16

宅建合格者に優位な新卒採用基準を導入

 東急リバブル(株)は16日、2019年度新卒採用の選考へ、新たな「選べる選考」を導入すると発表した。

 同社はこれまで、3つの選考ルート(「通常」「宅建有資格者」「No.1経験者」)から学生が能動的に選択できる「選べる選考」を実施。18年度新卒採用では、「宅建有資格者」と「No.1経験者」は、1次面接が免除になる制度を導入している。

 19年度からは、従来の「宅建有資格者」を「宅建合格者(合格後の資格登録までは不要)」に変更。1次面接の免除に加え、必須項目である「WEB試験」の通過も確約する。「通常」選考においては、1次選考の内容を「面接」と「グループワーク」のどちらかを選択できるように変更。グループワーク選考を通じて、協調性やプレゼンテーション力にも注目していく。

 また、地方の学生が積極的に参加できる機会を創出するため、インターネット通話による1次面接も導入。内定者の保護者向け会社説明会なども開催する。

記事のキーワード 一覧

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通40周年

月刊不動産流通 月刊誌 2023年4月号
不動産実務に役立つ情報が満載!
2023年、不動産市場はどうなる?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

ムック売買・賃貸 不動産トラブルQ&A

弁護士が63事例を解説!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2023/3/1

「海外トピックス」更新しました!

塩でできたエコな宮殿『パラシオ・デ・サル』【ボリビア】」配信しました。
富士山とほぼ同じ高さに広がる世界最大の塩の砂漠、ウユニ塩湖。そのほとりにあるのが、世にも珍しい“塩製”のホテル「パラシオ・デ・サル」です。現地ライターが建設の経緯や建物の特徴などをレポート!