不動産ニュース / ハウジング

2018/4/26

トヨタH、木質住宅事業に参入

「トヨタホーム開成町 ~MOKUA~」外観イメージ

 トヨタホーム(株)は、2018年度より自社初となる木質住宅事業に参入。「MOKUA」ブランドで本格展開する。

 ユーザーの木質ニーズへの対応、木質ビルダーにおけるシェア獲得、鉄骨ユニットより2~3割低価格で提供できる商品の投入により分譲事業を強化することなどが狙い。

 「MOKUA」は分譲専用商品で、ツーバイフォー工法を採用(パネルはトヨタウッドユーホーム(株)で生産)。耐震、耐風、断熱などの高い基本性能、30年長期保証や生涯点検制度に加え、木質を生かした室内空間で差別化。グループシナジーを生かし、ミサワホーム(株)の部材の採用なども検討している。

 販売価格は坪当たり50万円を想定。販売目標は18年度50棟、19年度150棟を見込む。

 第1弾として7月1日に神奈川県足柄上郡で「トヨタホーム開成町 ~MOKUA~」(全11戸)を販売開始。以後、首都圏、神奈川、愛知県でも販売していく。

 26日の記者発表で、同社常務取締役の植村健吾氏は「当社は千葉を中心にまち並みをつくりながらの分譲を得意としている。その強みを木造でも生かし、『MOKUA』は5区画以上の分譲に限って展開する。土地の調達具体にもよるが、飛躍的に伸びる分野だと考えている。鉄骨ユニットを柱に木造事業も拡大していきたい」などと抱負を述べた。

「飛躍的に伸びる分野だと考えている。鉄骨ユニットを柱に木造事業も拡大していきたい」などと述べる植村常務

記事のキーワード 一覧

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。