不動産ニュース / 政策・制度

2018/5/1

平成30年春の叙勲、受章者は328名

 国土交通省は4月29日、「平成30年春の叙勲受章者」発表した。

 受章者は、旭日大綬章1名、旭日中綬章3名、旭日小綬章6名、旭日双光章35名、瑞宝重光章4名、瑞宝中綬章26名、瑞宝小綬章71名、瑞宝双光章65名、瑞宝単光章117名の合計328名。

 大綬章・重光章の受章者は5月8日、皇居において親授式および伝達式が開催される。中綬章以下の受章者へは、同月9日に東京プリンスホテルで伝達式が行なわれる。

 不動産業および不動産行政関連の主な受章者は下記の通り(敬称略)。

■旭日双光章
▼朝倉平和((株)グリーン企画代表取締役、元(公社)全国宅地建物取引業協会連合会理事)▼東 勉((株)東住販代表取締役、元(公社)京都府宅地建物取引業協会副会長)▼小野寺 和夫(青葉不動産鑑定(株)代表取締役、元(公社)日本不動産鑑定士協会連合会常務理事)▼木全紘一(木全建築設計不動産部代表者、(公社) 全国宅地建物取引業保証協会専務理事) ▼小寺和之((株)和建社長、(公社)滋賀県宅地建物取引業協会会長) ▼志田常弘((株)北越農林代表取締役、元(社)新潟県宅地建物取引業協会会長) ▼中馬敏夫((有)CMハウス代表取締役、(公社)鹿児島県宅地建物取引業協会副会長)

■瑞宝重光章
▼洞 駿(元国土交通審議官)▼三澤 眞(元国土交通審議官)▼安富正文(元国土交通事務次官)▼市原四郎(元東北地方建設局長)▼岡野眞久(元中部地方整備局長)

■瑞宝中綬章
▼尾見博武(元国土交通省国土計画局長)▼鬼頭平三(元国土交通省大臣官房技術総括審議官)▼高橋健文(元内閣府政策統括官、元国土交通大学校長)▼田中正章(元建設大学校長)▼西田壽起(元四国地方整備局長)▼原田邦彦(元国土交通省大臣官房技術審議官)▼前田正孝(元中国地方整備局長)

■瑞宝小綬章
▼大坂 正(元国土交通省土地・水資源局土地情報課長)▼岡本圭司(元建設省住宅局住宅整備課長)▼山﨑一彦(元国土交通省大臣官房審議官)

記事のキーワード 一覧

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。