不動産ニュース / 仲介・管理

2018/9/27

原宿に仲介専用のリノベサロン/大京G

築54年のビルの1室をリノベーションした「リノエージェントサロン」

 (株)大京穴吹不動産、(株)リフォーム・デザインは27日、仲介専用サロンの初弾「リノエージェントサロン」(東京都渋谷区)を報道陣に公開した。

 同サロンは、JR山手線「原宿」駅徒歩9分、東京メトロ副都心線「北参道」駅徒歩7分、東京メトロ千代田線「明治神宮前」駅徒歩9分に位置。1964年竣工・地下2階地上8階建てのビルの1室(専有面積65平方メートル、1LDK)をリノベーション。非日常的空間を楽しむ個性派向けの仕様とし、不動産仲介からリノベーションまでをワンストップでサポートする常設のモデルルームとして展開していく。

 内装はイタリアンモダンをベースに、最近のトレンド色であるピンクやオレンジ等の小物を配置しワンランク上の空間を演出。洗面所の天井は格子組として照明を仕込み、天井裏をあえて見せることで、奥行き感と無骨さを表現している。また、一般的な木製の建具ではなく、ドイツ製の95%純粋な金属で素材をメタルコーティングした引き戸を採用。キッチンの吐水口にはLED照明を仕込み、実用面を保ちながらアクセントとして演出するなど、個性的なリノベーションとした。

 見学会で、大京穴吹不動産取締役の大津隆紀氏は「オンリーワンのリフォーム提案と都心物件を供給していくことで、既存物件の流通促進に努めたい」とし、大京リフォーム・デザイン取締役の宮澤理樹氏は「実際にリノベーションした1室でその魅力を体験していただき、より自分好みの空間への具現化をサポートしていく」と話した。

 同サロンの施工費は約1,800万円。仲介+リフォームで約1億円ほどの既存物件を供給し、年間30件の成約を目指す。原宿サロンを皮切りに、今後1年間で2~3店舗を展開していきたい考え。

この記事の用語

LED照明

発光ダイオード(LED)を光源とする照明器具。LEDはLight Emitting Diodeの略語で、電圧を加えると発光する半導体素子である。

続きはR.E.wordsへ

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年5月号
「事故物件」、流通の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/4/21

「記者の目」を更新しました

有事に立ち向かうエリアマネジメント」を公開しました。

エリアの価値向上に大きく寄与する複合開発。住宅や商業施設、公共施設、教育施設や図書館、クリニックなどが一体的に整備されることで、再開発されたエリア内で日常生活が完結できるような、利便性の高い生活環境が整うケースもありますが、その規模感の大きさから有事の際に全体が連携できるのかといった懸念も…。今回は、オフィスビル・賃貸マンション・分譲マンションの3棟からなる複合開発「MEGURO MARC」を取材。防災対策の本音を調査しました。