不動産ニュース / その他

2018/10/23

マンションの長期修繕計画を支援

 (株)さくら事務所は23日、「100年マンションパスポート」の提供を開始した。

 マンションの資産価値を維持しながら100年安心して暮らせる建物とするための取り組みをパッケージ化して、管理組合向けに提供する。(1)長期修繕計画の見直し、(2)大規模修繕工事の適切な施工会社選び、(3)大規模修繕工事の品質チェックからなる。

 「長期修繕計画の見直し」では、⻑期修繕計画⾒直しに関する理事会、委員会の意向をヒアリングを経て、修繕周期や積⽴⾦増額の計画の目標を設定。そこに向けたフローを示し、理事会、修繕委員会の合意までをサポートする。その後、⾒直し後の⻑期修繕計画内容に基づき、総会で審議の上、可決承認までをサポートする。

 「大規模修繕コンサル施工会社選定(プロポーザル方式)」では、総会で承認された方針に基づき、施工会社の募集要項ならびに見積要項を作成、組合の方針(修繕周期など)が実現可能な施工会社選定をサポート。管理組合の方針に沿った工事とするために、工事仕様の最終チェックや総会においては工事完了後の積立金計画に関する説明などを行なう。

 「大規模修繕工事の品質チェック」では、定期的に工事現場を巡回し、使用されている材料や施工方法が契約内容と相違がないかを確認。工事の進捗状況やチェックした内容・指摘事項を現場の写真とともに報告書にまとめ、管理組合ごとに提出する。また、竣工(検収)検査を実施し、是正が必要な状態の場合は補修完了後、再度検査を行ない工事の完了を承諾してもいい状況などもアドバイスする。

 なお、同パッケージサービスのうち、2つ以上利用した組合には、建物点検検査業務(20万~100万円相当)を無償で行なう特典も付与する。

記事のキーワード 一覧

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。