三井不動産(株)は、(一社)日比谷エリアマネジメント、東京消防庁丸の内消防署と共同で、「日比谷体験型防災訓練」を開催した。
ビジネスマンや来街者などさまざまな人の流入がある同エリアでは、有事の際、各施設や企業が一体となって避難する必要があるとし、「東京ミッドタウン日比谷」の地下や日比谷仲通りなど、まち全体での避難訓練を実施した。通りかかりの人等も参加し、参加者は950人に上った。
VRで火災現場の避難体験を経験できる「VR訓練」や、防災備品や非常食の紹介、液状化道路の歩行体験の他、3~5人ひと組となって謎解きをしながら避難時に気を付けるべきことを学べる「体感型防災アトラクション」などを実施。体験者からは、「楽しみながら謎を解いていくうちに避難のイロハが身に着いた」などの声が挙がった。
|
|