不動産ニュース / ハウジング

2019/4/12

防災意識を持続できる住宅を提案/パナソニックH

 パナソニックホームズ(株)は、13日より「防災持続力を備える家」を展開していく。

 同社の実施した調査によると、防災への「備えを継続できる」人は3割に満たず、“何をどれだけ備えればいいか”や“時間が経つと忘れてしまう”、“管理しきれない”などの理由で、水や非常食の賞味期限切れ、電池の入れ替えを忘れていることが推察される結果となった。

 そこで「家の備え×ご家族へのサポート×IoT」で防災力を持続できる住宅を提案。災害時も家族を守り、自宅で生活できる住宅性能・設備を用意する。

 超高層ビルの制震技術「座屈拘束技術」を採用するほか、太陽光+蓄電システムで約3日分の電気を確保。また、断水時にも約3日間の飲料水を確保できる貯水タンクを備える。パナソニック(株)が開発したIoTで暮らしをサポートする統合プラットフォーム「HomeX」により気象警報と連動した台風などの予報の通知や、シャッターを閉めて蓄電池への充電を開始するなど、自動で災害に備える。

 さらに施主専用サイト「Panasonic Homes CLUB」においても、備蓄品の入れ替えや災害後の設備復旧手順等を情報発信する防災リマインダーを用意。さらに有料会員制度「あんしん倶楽部」では、台風や床上浸水で受けた被害に応じて見舞金を支払うといった補償サービスも設けている。

記事のキーワード 一覧

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年11月号
再注目の民泊。市場動向、運営上の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/10/1

「海外トピックス」を更新しました。

vol.433 世界遺産都市マラッカの医療ツーリズム環境【マレーシア】」を更新しました。

医療を目的に渡航する「医療ツーリズム」。マレーシアは近年、その医療ツーリズムの拠点として成長を遂げています。今回は、歴史的街区が有名な国際観光地マラッカの病院を取材。多くの医療ツーリストを受け入れている環境について探りました。…続きは記事をご覧ください☆