不動産ニュース / ハウジング

2019/4/15

FIT満了オーナーへ電気買取サービス/積水化学

 積水化学工業(株)は15日、小売電気事業者として同社住宅「セキスイハイム」のオーナーから太陽光発電(PV)の余剰電力を買い取り、他のセキスイハイム居住者への電力販売や、自社グループの事業用電力として使用する「スマートハイムでんき」の概要を発表した。

 2009年に始まった再生可能エネルギーの固定価格買取制度(FIT)の適用が終了する同社オーナー向けに提案する。

 7月に電力販売価格を公表し、本申し込みの受け付けを開始。11月には全国で電力の供給・買い取りを開始する予定。予想買取価格は、PV+蓄電池付きの住宅で1kWh当たり12円、PVのみで1kWh当たり9円。事業目標については、21年度の買取電力量を年間14万3,000MKh、販売電力量を年間17万9,000MKhとする。契約件数は、同年度末までに買取件数5万5,000件、販売件数3万8,000件を目指す。

 また20年までには、各住戸の蓄電池に貯まったPV発電電力を直接買い取り、その電力を束ねるバーチャルパワープラント(VPP)を構築する予定。各蓄電池を遠隔制御することで、電力がひっ迫しているときは蓄電池から電力系統へ電気を放出、その対価を各住戸へ支払う仕組み。

 同日会見した同社執行役員R&Dセンター所長の小笠眞男氏は、「19年11月には、FITの満了を迎える当社住宅が全国で約6万棟出現する。これは1事業者としては最大規模だ。これまでPVの供給を進めてきた当社の役割は、そうしたお客さまに売電の受け皿を提供することだと考えた」などと述べた。

記事のキーワード 一覧

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年9月号
アクティブシニアの最新住宅ニーズ!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。