不動産ニュース / その他

2019/4/17

スカイコート創立50周年記念式典に520人

記念式典には520名超が参加した

 スカイコート(株)は16日、東京會舘(東京都千代田区)で創立50周年記念式典と祝賀会を開催。政財界や同業者等、520人超が参加した。

 同社は1969年、北九州市出身の西田鐵男氏が創業。83年、核家族化の進展による小規模マンションニーズの拡大を見越し、新たな資産形成手法としての投資用ワンルームマンション事業に参入。賃貸仲介・管理、リフォームをパッケージしたオーナーのトータルサポートシステムをいち早く確立し、これまでに937棟・約3万4,000戸のワンルームマンションを供給してきた。

 式典で同社取締役社長の小野 優氏は「令和の幕開けに新たな門出を迎えられたことは、時代の大きな後押しを感じるとともに、社員一同、より一層がんばらねばと身の引き締まる思い。次の半世紀に向け、これまで培ってきた信頼と実績のもとに、商品の熟成と進化、新たなビジネスモデルの開発を通じ、顧客ニーズに即応できるトータルソリューションを構築し、わが国にわずか0.2%しか存在しない一世紀企業を目指す。決して順風満帆というわけにはいかないだろうが、変化の激流の中を安全快適正確に進む羅針盤となる覚悟。お集まりの皆さまも運命共同体として一緒に歩んでいただきたい」と参加者に謝辞を述べた。

 祝賀会では、来賓代表として日神不動産(株)代表取締役会長の神山和郎氏が挨拶。「われわれにとって創業者の西田鐵男氏は大先輩であり、ワンルームマンション業界のパイオニア。2013年お亡くなりになったときは、業界にとっての大損失、まさしく痛恨の極みだった。社員の皆さまは、どうかこの西田氏のご遺志を継いで、ますます社業を発展させていただきたい」とエールを送った。

 また同社は、スポーツを通じた社会貢献活動に力を入れていることから、祝賀会には著名なアスリートが多数参加。現在、同社のイメージキャラクターを務める元オリンピックフィギュアスケート日本代表の高橋大輔氏、同・渡部絵美氏、同・安藤美姫氏、元オリンピックマラソン日本代表の有森裕子氏などが駆け付け、同社の新たな門出に華を添えた。

「これまで培ってきた信頼と実績のもとに1世紀企業を目指す」と宣言した小野社長
祝賀会には、同社のイメージキャラクターを務める高橋大輔氏などアスリートも多数参加した

記事のキーワード 一覧

この記事の用語

ワンルーム

一部屋で構成する住戸又はその間取りをいう。居室(リビング)、浴室・トイレ、キッチンを備えている。

続きはR.E.wordsへ

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年5月号
「事故物件」、流通の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/5/1

「海外トピックス」を更新しました。

Vol.428 クアラルンプールにはなぜこんなにショッピングモールがあるのか【マレーシア】」を更新しました。

熱帯気候のマレーシア、クアラルンプールの人々が日中集まるのがショッピングモール。暑さ、湿度、雨などに煩わしい思いをすることなく、朝から晩まで過ごすことのできるショッピングモールは住民にとってなくてはならない存在のようです。こうした背景から、中間層以上にむけた都市開発の根幹とされることも多いそうです。しかし、中には問題もあるようで…続きは記事をご覧ください☆