不動産ニュース / リフォーム

2019/12/5

ベンチャー等向けに内装施した賃貸オフィス

 (株)ボルテックス(東京都千代田区、代表取締役社長兼CEO:宮沢文彦氏)は、同社が保有するビルの賃貸に当たり、 内装をコーディネートして貸し出す「デザインワークオフィス」 の第2弾の施工を完了。プレス向けに公開した。

 対象物件は、「VORT浜松町Ⅱ」(東京都港区)の8階フロア。約60坪の区画を執務スペース、ミーティングルーム、 ラウンジなどに区切り、 シックモダンをコンセプトとした落ち着いた内装にコーディネートした。同ビルは、1992年築。JR「浜松町」駅徒歩6分、都営三田線「御成門」駅徒歩6分、都営浅草線・大江戸線「大門」駅徒歩3分の第一京浜通り沿いに立地。鉄骨鉄筋コンクリート造地上10階建て。

 昨年11月に同ビル4階のフロアを「クリエイティブ・ガーデン・オフィス」というコンセプトで、グリーンでコーディネートし個性的なデザインに仕上げている。今回は同プロジェクトに続く第2弾の試みとなる。

 同物件の入居者ターゲットは、ベンチャーなどの小規模企業。執務スペースは30席分ほどの広さ。都心のオフィス賃料が高騰する中で、コストを抑えながら広めのスペースに移転を希望する企業を想定し、開放的ながら落ち着いた内装仕上げや叶器の設置などを行なっている。周辺相場よりもやや高い3万円(坪あたり。共益費込み)程度での賃貸を予定している。

 すでに引き合いが来ており、順調に条件調整が進めば、来春早々には入居を見込んでいるという。

同社のオフィスビルバリューアッププロジェクト第2弾となる「vort浜松町Ⅱ」8階フロアイメージ
同社のオフィスビルバリューアッププロジェクト第2弾となる「vort浜松町Ⅱ」8階フロア

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年5月号
「事故物件」、流通の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/4/21

「記者の目」を更新しました

有事に立ち向かうエリアマネジメント」を公開しました。

エリアの価値向上に大きく寄与する複合開発。住宅や商業施設、公共施設、教育施設や図書館、クリニックなどが一体的に整備されることで、再開発されたエリア内で日常生活が完結できるような、利便性の高い生活環境が整うケースもありますが、その規模感の大きさから有事の際に全体が連携できるのかといった懸念も…。今回は、オフィスビル・賃貸マンション・分譲マンションの3棟からなる複合開発「MEGURO MARC」を取材。防災対策の本音を調査しました。