不動産ニュース / その他

2019/12/24

「スマートウェルネス体感パビリオン」が閉館

 すてきナイスグループ(株)は23日、横浜市および慶應義塾大学と共同で運営してきた家づくりの学びと体験ができる施設「スマートウェルネス体感パビリオン」(横浜市鶴見区)を閉館した。

 同施設は、健康寿命の延伸に寄与し、環境にも貢献する「スマートウェルネス住宅」について、エンドユーザーから建築や医療・福祉関係者、学術関係者などが実体験を通じて学べる施設として2015年10月にオープン。断熱性の違いを体感できる「くらべルーム」や、断熱・木材の快適性を実感できるモデル住宅により、スマートウェルネス住宅の「温熱」「空気」「睡眠」「安全・安心」「省エネ・エコ」の5つの要素について体感できる。

 開館から4年強が経過し、来場者数は1万8,000人を突破。地域の学生が1,300人、海外視察も18ヵ国・250人が来場するなど、スマートウェルネス住宅の周知に一定の成果を得たと判断した。今秋の台風により施設の一部が被害を受けたこともあり、閉館後は建物を解体する予定。跡地の利用方法は未定。

 なお、群馬県高崎市と新潟市中央区のモデルハウス併設の「スマートウェルネス体感パビリオン」については、今後も運営を継続する。

記事のキーワード 一覧

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。