不動産ニュース / 開発・分譲

2020/2/12

RFIDを活用し店舗商品情報を自動データ化/三井不

RFIDタグ読み取りのイメージ

 三井不動産(株)は、(株)ビームス、大日本印刷(株)(DNP)と共同で13日より、商業施設内における商品情報の自動データ化を目的に、RadioFrequencyIdentification(RFID)を活用した商品情報の読み取り実証実験を開始する。4月24日まで。

 RFIDは、読み取りアンテナから発する電波により、非接触でRFIDタグに入力されている情報を読み書きする技術。ビームスは2017年3月に、運営する「B:MINGLIFESTOREbyBEAMS」全店舗へのRFID導入を完了。DNPは「RFIDを活用したサプライチェーンにおける情報共有の実証実験」へ参画する等の取り組みを行なっている。

 今回、三井ショッピングパークららぽーとTOKYOBAY、ららぽーと立川立飛に出店している「BMINGbyBEAMS」店舗内に複数のRFID読み取りアンテナを配置し、商品に取り付けられたRFIDタグ情報を自動で読み取り、店舗内の商品在庫情報を自動的にデータ化する実験を実施。店頭商品の読取精度、読取範囲や店舗内倉庫商品の読取精度の検証、店頭で読み取った商品情報の、来館者へのメール告知による効果測定などを検証する。

 RFIDの活用により、顧客は各ショップにどのような商品が置いてあるか、欲しい商品がどのショップにあるかを事前に把握することができるようになり、出店者側も、自動棚卸による省人化や万引き検知のような防犯への活用等が見込め、同社では新しいサービスの提供につなげていきたい考え。

記事のキーワード 一覧

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年11月号
再注目の民泊。市場動向、運営上の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/10/1

「海外トピックス」を更新しました。

vol.433 世界遺産都市マラッカの医療ツーリズム環境【マレーシア】」を更新しました。

医療を目的に渡航する「医療ツーリズム」。マレーシアは近年、その医療ツーリズムの拠点として成長を遂げています。今回は、歴史的街区が有名な国際観光地マラッカの病院を取材。多くの医療ツーリストを受け入れている環境について探りました。…続きは記事をご覧ください☆