不動産ニュース / 団体・グループ

2020/7/9

預り金保証制度、新規の申込受付を開始/日管協

 (公財)日本賃貸住宅管理協会は、日管協預り金保証制度の新規申し込み受付を13日から開始する。

 加入している会社が倒産した場合に、オーナーに渡さなくてはならない敷金や家賃等について、一定額を保証する。加入時には第三者機関による審査を行なうため、加入会社に関して「経営の安定した健全な管理会社」という信用格付を行なう役割も果たす。現在の加盟企業数は、442社。

 6月に「賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律」が公布されたが、同法が施行されると、賃貸住宅管理業者には財産の分別管理が義務化され、「預り金の適切な管理・保全」の重要性が高まる。同協会では、こうした背景から同制度への加入を呼び掛けている。

 申し込みは日管協以外の管理会社でも可能。新規加入費用(年間)は、日管協会員の場合、保証料6万円+加入預託金5万円の計11万円、一般の場合、保証料12万円+加入預託金200万円の計212万円。預託金は初回加入時のみ必要で、制度退会時は返金される。

 申込期限は8月24日。

記事のキーワード 一覧

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。