不動産ニュース / 開発・分譲

2020/9/17

常盤橋PJ、街区名称は「トウキョウ トーチ」に

「Torch Tower」外観イメージ。低層階に自然と建築との融合を目指した空中散歩道を設置する

 三菱地所(株)は17日に開催した記者発表会で、東京駅日本橋口前で開発を推進する「東京駅前常盤橋プロジェクト(大手町二丁目常盤橋地区第一種市街地再開発事業)」の街区名称を「TOKYO TORCH(トウキョウトーチ)」に決定したと発表した。街区内に建設・計画中の2棟のタワーは、A棟(2018年1月着工、21年6月末竣工予定)の名称を「常盤橋タワー」に、B棟(27年度竣工予定)の名称を「Torch Tower(トーチタワー)」に決定した。

 プロジェクトビジョンである「日本を明るく、元気にする」に、「Torch」のもつ「灯り」のイメージを重ね合わせ、常盤橋街区が、日本を明るく照らす希望の灯りのような存在でありたいという想いを込めた。

 同プロジェクトは、約3万1,400平方メートルの敷地に、オフィス、商業施設で構成するA棟、オフィス、ホテル等で構成するB棟およびC棟(変電所)・D棟(下水道局)を建設するもの。総延床面積約74万平方メートル、街区全体の総事業費は約5,000億円(うち同社事業費は約3,500億円)。

 「Torch Tower」は、地上63階地下4階建て、延床面積約54万4,000平方メートル。23年度着工、27年度竣工予定。地下1階~地上6階が商業施設(約4,500坪)、7階がフィットネスジム、8階がカンファレンスルーム、7~53階がオフィスとなる。

 時勢や周辺環境の変化に対応すべく、16年度に決定した都市計画から変更提案しており、57~61階に約100室の国際級ホテルおよび62階・RFに都心最高層クラスの展望施設を、3~6階に約2,000席の大規模ホールを追加した。

 ポストコロナ時代のニューノーマルを見据え、街区全体で約2.0haの屋外空間を創出する。「常盤橋タワー」と「Torch Tower」の間に約7,000平方メートルの大規模広場を整備するほか、Torch Tower1階から8階へ続く約2kmの空中散歩道(約5,000平方メートル)とその終着地に、アウトドアオフィスやリフレッシュの場として活用できる屋上庭園(約2,500平方メートル)も追加整備する。

 先行して竣工する「常盤橋タワー」では、 複数テナントによるシェアが可能な柔軟なオフィス利用ができるオフィス商品企画の展開、非接触セキュリティの実装等を検討「Torch Tower」では「常盤橋タワー」での取り組みを拡大・発展させると共に、自転車通勤に対応可能な大規模駐輪場も整備する。

 同社執行役社長の吉田淳一氏は「これからはオフィスそのものだけでなく、エリアの特長もしっかり踏まえ、伸ばしていくことがより必要になっていく。27年度の竣工を目指し、選ばれるまちとして、大手町・丸の内に新しい魅力をさらに付加できるよう、これからの新しい流れをソフト面、ハード面にしっかりと取り込んでいきたい」などと抱負を述べた。

街区模型を披露する吉田社長
建設地。奥側が「常盤橋タワー」。手前のビル(「日本ビル」)部分が「Torch Tower」建設エリア

記事のキーワード 一覧

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2024年5月号
住宅確保要配慮者を支援しつつオーナーにも配慮するには?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2024/4/5

「月刊不動産流通2024年5月号」発売開始!

月刊不動産流通2024年5月号」の発売を開始しました。

さまざまな事情を抱える人々が、安定的な生活を送るために、不動産事業者ができることとはなんでしょうか?今回の特集「『賃貸仲介・管理業の未来』Part 7 住宅弱者を支える 」では、部屋探しのみならず、日々の暮らしの支援まで取り組む事業者を紹介します。