不動産ニュース / IT・情報サービス

2021/1/20

AIがCG家具配置、仮想ステージングで新サービス

「AIステージングβ版」の利用イメージ

 (株)リコーは20日、バーチャルツアー作成サービス「THETA 360.biz」の新サービス「AIステージングβ版」を提供開始した。

 AIが空室物件の360度パノラマ画像にCGの家具を自動的に配置する。物件の検討者により具体的な居住イメージを持ってもらうのが狙い。同社が開発したAI技術を活用。複数の家具配置バリエーションを同時作成し、最短で依頼翌日の納品を可能にした。

 同社は2018年より空室物件の画像にバーチャル家具を配置するサービスを提供しており、不動産会社から販売期間短縮などに効果があると好評を得ていた。同様のサービスをより安価に利用できるよう、今回のサービスを開発した。

 当面はベータ版として、「THETA 360.biz」のユーザーに無償で提供。正式リリースに向けた改善を図っていく。

記事のキーワード 一覧

この記事の用語

ホームステージング

売却予定の建物の円滑な売却に資するべく、部屋にインテリア等を配置するなどしてその物件に魅力を付加するサービスをいう。英語のHome staging。ホームステージングに使われるインテリアは、家具、照明器具、カーテン、小物類が中心で、主要なスペースに限って配置する場合もある。

続きはR.E.wordsへ

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通40周年

月刊不動産流通 月刊誌 2023年6月号
不動産実務に役立つ情報が満載!
業界の“インフルエンサー”?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

ムック売買・賃貸 不動産トラブルQ&A

弁護士が63事例を解説!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2023/5/22

「記者の目」更新いたしました

“サードプレイス”を賃貸物件内に」を更新しました。

「賃貸住宅オーナー取り組みを探る」シリーズの23弾目。今回は、オーナー仲間からも評判で取り組みを真似される、とあるオーナーを取材「おもてなし精神」にあふれる賃貸経営の工夫を教えていただきました。エントランスの装飾から専有部の設備充実、ライフスタイルに即したスペースの提供など…?ぜひご覧ください。