不動産ニュース / 団体・グループ

2021/9/24

建設16社がロボット等技術開発でコンソーシアム

 大手・中堅建設業16社は22日、建設施工ロボット・IoT分野での技術連携医関するコンソーシアムを設立した。

 鹿島建設(株)、清水建設(株)、(株)竹中工務店を幹事とし、それ以外の会員13社(※)で構成。建設業界全体の生産性と魅力向上を強力に推進するべく、同日設立総会を開催した。コンソーシアムの名称は「建設RXコンソーシアム」とした。

 技術連携の対象は、施工関連技術のうちロボット・IoT、アプリ等に関する共同研究で、新規開発・改良・実用化・技術開発に伴う技術の実施許諾を含む。技術開発のコスト削減やリスク分散、開発期間の短縮を図ると同時に、新技術の普及を加速する。労働力不足の解消等、業界共通の課題解決を目指す。

13社=(株)淺沼組、(株)安藤・間、(株)奥村組、(株)熊谷組、(株)鴻池組、(株)銭高組、鉄建建設(株)、東急建設(株)、戸田建設(株)、西松建設(株)、(株)長谷工コーポレーション、(株)フジタ、前田建設工業(株)

記事のキーワード 一覧

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。