
(公財)不動産流通推進センターは、「宅建マイスターテキスト~不動産プロフェッショナル必携~」と「不動産流通実務検定“スコア”受検に役立つ不動産流通実務必読テキスト」を発行した。
「宅建マイスターテキスト」は同センターによる認定資格試験「宅建マイスター認定試験」の教材。宅建マイスターは、宅地建物取引のエキスパートとして取引に内在するリスクを予見・調査し、そうした事項の重説・契約書への反映を行なうなど、安全な不動産取引を成立させる能力を証明する同センターによる認定資格。テキストでは、不動産流通市場における宅建マイスターの役割等を解説する他、難易度が高い調査事項や事例についても解説する。
B5判、388ページ、価格は2,500円(税込み)。
「不動産流通実務必読テキスト」は、同センターが実施する「不動産流通実務検定“スコア”」の教材。“スコア”は、不動産取引に必要な「実務知識」、「行動規範」、「実践応用力」を図るもの。テキストでは、「重要事項説明」、「取引の安全確保」等の項目に分け、実務における留意点等を解説する。
B5判、397ページ、価格は2,800円(税込み)。
いずれも同センターのホームページから購入できる。
