不動産ニュース / 開発・分譲

2022/2/15

宇都宮のタワマン、富裕層・単身女性等が高評価

「サーパス ザ・タワー宇都宮」外観。目の前を流れるのは地元では有名な桜の名所である田川
モデルルーム。自社施工のメリットを生かし、柔軟なオーダーメイドにも応える

 (株)穴吹工務店は15日、同社が施工・販売中の分譲マンション「サーパス ザ・タワー宇都宮」(栃木県宇都宮市、総戸数124戸、2021年12月竣工済み)を報道陣に公開した。

 同物件は、JR東北本線「宇都宮」駅徒歩5分に立地。建設地は、コインパーキング跡地。市街地を流れる桜の名所の「田川」沿いで、アーケード等が林立する旧市街地にも近い。同社は過去同市内で38棟2,200戸超のマンションを分譲しており、同物件を市内物件の集大成的位置付けとしている。

 建物は免震構造、鉄筋コンクリート造地上19階建て。敷地面積2,295平方メートル。総戸数100戸台ながら共用施設を充実。桜並木を望むラウンジ、キッチン付き、テレワークにも使えるサロン、サロンに隣接するテラス、居住者がDIY工具等をシェアする「シェア倉庫」や、食材配達ステーションなどを設けた。エントランスは顔認証で解除可能。エレベータと連動し、居住階に自動着床する。

 また、ネットオークションサービスやフリマアプリの商品発送が宅配ロッカーに入れるだけで完了するサービスを導入した。(株)フルタイムシステムが宅配ロッカーの双方向サービスとして普及を進めているもの。居住者がネットオークションやフリマアプリで売買が成立した商品をロッカーに入庫すると、配送会社が集荷し、発送が完了する。穴吹工務店は、宅配ロッカーの総戸数あたりの箱数を増やした上で、同システムを標準採用していく。

 住戸は、全戸南東向き、全12プラン。2LDK~3LDK、専有面積67~119平方メートル。二重床・二重天井、奥行き2,000mmのバルコニー、天井高は2,400mm、ディスポーザー、食洗器、Low-Eガラスなどが標準。家電等がスマートフォンで操作できるIoTシステムも導入した。

 20年9月より販売を開始。残り28戸まで販売済み。現在販売中(先着順)の11戸の価格は、3,490万~4,160万円。最多販売価格帯4,000万円台。平均坪単価188万円。これまでの反響数は800件、モデルルーム来場者400件。新幹線停車駅の駅近物件、閑静な田川沿いのロケーション、免震構造などが評価されており、高額住戸は地元富裕層やライセンサー、企業経営者などが、2LDKなど小さめの住戸は単身女性の購入が目立つという。首都圏在住者がセカンド利用での購入したケースも2割強。在宅勤務を織り交ぜながら、都心と宇都宮を行き来する予定の購入者もいるという。

ネットオークションサービスやフリマアプリの商品発送が宅配ロッカーに入れるだけで完了するサービスを導入
発送に対応するサービスは随時追加していく

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年5月号
「事故物件」、流通の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/4/21

「記者の目」を更新しました

有事に立ち向かうエリアマネジメント」を公開しました。

エリアの価値向上に大きく寄与する複合開発。住宅や商業施設、公共施設、教育施設や図書館、クリニックなどが一体的に整備されることで、再開発されたエリア内で日常生活が完結できるような、利便性の高い生活環境が整うケースもありますが、その規模感の大きさから有事の際に全体が連携できるのかといった懸念も…。今回は、オフィスビル・賃貸マンション・分譲マンションの3棟からなる複合開発「MEGURO MARC」を取材。防災対策の本音を調査しました。