不動産ニュース / 開発・分譲

2022/5/10

名古屋でAI地域冷暖房の実証実験/日建設計他

「AI地域冷暖房(通称:AIちれい)」イメージ

 (株)日建設計、(株)日建設計総合研究所、東邦ガス(株)、住友商事マシネックス(株)、(株)アラヤは9日、AIで既存の地域冷暖房における課題を解決する「AI地域冷暖房(通称:AIちれい)」を開発し、名古屋市内で実証実験を行なうことを発表した。

 地域冷暖房は、地域の複数の建物に対し、まとめて冷暖房や給湯を行なうシステム。2050年のカーボンニュートラル、脱炭素社会の実現に向けて、CO2削減効果が見込めるため、熱エネルギー分野で着目されている。
 現在、地域冷暖房施設は全国に133件あり、そのうち竣工後20年を経過したものが約90%と、省エネ性能の低下が進んでいる。

 開発した「AIちれい」は、3つのAIを提案。数時間先の冷暖房に必要な需要量を予測する「熱量・送水量需要予測AI」、需要家側の室内温度や熱負荷の状況を判定して、冷水・温水温度を調整して運転する「送水温度判定AI」、最も省エネ性能の高い機器を判定し、優先して運転する「熱源機の省エネ判定AI」。AIプログラムを組み込んだエッジパソコンを設置し運転データを読み込ませるだけで、ローコストかつ短工期で省CO2を実現できる。

 名古屋栄三丁目北地区の地域冷暖房設備において、第一ステップとして、3つのAIのうち「熱量・送水量需要予測AI」の実証実験を行なう。期間は22年5月~24年3月の予定。
 日建設計・日建設計総合研究所は、実証スキーム立案・改修設計・効果検証を行ない、住友商事マシネックス・アラヤは、AIプログラムの構築・カスタマイズを実施。東邦ガスは、実証フィールド提供・実運用の課題抽出を行なっていく。

記事のキーワード 一覧

この記事の用語

カーボンニュートラル

人間活動において、二酸化炭素の排出と吸収が相殺されてゼロであることをいう。例えば、植物のからだは空気中の二酸化炭素が固定化されたものだから、その燃焼(バイオマス燃料の利用)によって二酸化炭素が排出されてもカーボンニュートラルである。

続きはR.E.wordsへ

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2024年4月号
市場を占う「キーワード」
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2024/3/7

「海外トピックス」を更新しました。

飲食店の食べ残しがSC内の工場で肥料に!【マレーシア】」配信しました。

マレーシアの、持続可能な未来に向けた取り組みを紹介。同国では、新しくビルを建設したり、土地開発をする際には環境に配慮した建築計画が求められます。一方で、既存のショッピングセンターの中でも、太陽光発電やリサイクルセンターを設置し食品ロスの削減や肥料の再生などに注力する取り組みが見られます。今回は、「ワンウタマショッピングセンター」の例を見ていきましょう。