不動産ニュース / 開発・分譲

2022/6/24

新線効果まざまざ/日鉄興和不「羽沢横浜国大」

「リビオタワー羽沢横浜国大」完成予想図
完成予想模型。手前が駅入口方向で、広場を挟んで隣接する

 日鉄興和不動産(株)と三菱地所レジデンスの分譲マンション「リビオタワー羽沢横浜国大」(横浜市神奈川区、総戸数357戸(募集対象外7戸))の販売が順調に進捗している。6月19日締め切られた1期1次111戸は、100戸強の申し込みを集めた。

 同物件は、相鉄・JR直通線「羽沢横浜国大」駅徒歩1分に立地する、地上23階地下1階建ての分譲マンション。JR貨物の「羽沢」駅と環状2号線に挟まれた約1万6,000平方メートルの土地区画整理事業の一環。駅とは広場を挟んで隣接する。開発地内には現在、ドラッグストアが先行開業している。

 建物は地上91mの制震構造。共用施設として、個室ブース5つを備えたアクティブラウンジ、キッチンスタジオ、無人販売サービスを用意。スマートフォンによるエントランスロックの解除や家電操作に対応する。1~4階には、商業施設や医療施設、子育て支援施設、大学活動支援施設などが入居する予定。建物完成予定は、2023年11月下旬。

 住戸は5階以上。内廊下方式で、基準階は1フロア21戸。1K~4LDK、専有面積約28~83平方メートル。2LDKで約6,400~6,700mm、3LDKで約8,600~9,500mmのワイドスパン住戸が中心。天井高は2,500mm(23階は2,700mm)、ハイサッシ(2,170mm)、二重床・二重天井。貨物駅と交通量の多い道路に挟まれているため、二重サッシを採用。御影石天板キッチン、食洗器、ディスポーザー、浄水器などが標準。一部住戸はメーターモジュール廊下も採用した。

 21年10月にホームページを開設、これまでのエントリー数は4,300件超。22年3月末のモデルルームオープンから700組超の来場を集めた。1期1次の坪単価は340万円。現在先着順で販売中の1期2次7戸は、3,958万~9,148万円。申込者は30歳代のファミリーが中心。地元神奈川区は1割、横浜市内でも3割にとどまり、その他23年3月に新線開業でつながる東急線(東横線、目黒線)沿線からの反響が目立っている。駅前立地かつ都心・横浜へのダイレクトアクセスという利便性への評価と、都心寄り物件よりリーズナブルな点等が評価されている。

モデルルーム。一部住戸を除き、二重サッシが標準。3LDKは8,600mm以上のワイドスパンが中心となる

記事のキーワード 一覧

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。