不動産ニュース / ハウジング

2022/7/12

育児環境を整えるツール作成/ミサワ他

「Taiwaba」ヒントシート

 (株)ミサワホーム総合研究所は12日、知育玩具メーカー(株)学研ステイフルと共同で、子供の成長に合わせて適切な育児環境を整えるためのツール「Taiwaba」ヒントシートを作成したと発表した。

 同シートは、ミサワホーム(株)が子供の成長段階に合わせた子育てや家族の暮らし方を提案する「ホームコモンズ設計2.0」を家庭で実践するために作成したツール。「ホームコモンズ設計2.0」は、子供の成長段階を、0~1歳(スキンシップで五感を育む)、2~6歳(会話を通して想像力を伸ばす)、7~12歳(興味・関心から意欲を伸ばす)、13~21歳(親子で一緒に思考力を高める)の4つのステップに分け、子育てや家族の暮らし方を提案している。

 子供の成長ステージごとに想定される行動特性や、育みたい子供の能力に合わせて、子育てに適した住まいの工夫や推奨する玩具などを総合的に提案。会話が生まれやすいダイニングで「木製パズル日本地図」で遊んだり、自立心を育むために「できたよマグネット」や「くつおきマーク」を使うなど、成長ステップごとに合計12の生活シーン、40個の推奨玩具を提案し、限られた空間をストレスなく使いこなす方法を提示していく。推奨玩具は学研ステイフル公式ページを通じて購入が可能。

 同シートは、ミサワホーム総合研究所のホームページで公開したほか、今後はミサワホームのモデルハウスで、ワークショップも開催する予定。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。