不動産ニュース / その他

2022/8/25

京急が沿線のエリマネを本格化、MaaS整備へ

「COCOONひろば平和島」イメージ

 京浜急行電鉄(株)は、京急沿線で地域と共創するエリアマネジメント構想「COCOON(コクーン)プロジェクト」をスタート。その初弾として、26日に「平和島」駅前において地域交流拠点「COCOONひろば平和島」(東京都大田区)を期間限定で設置する。

 地域特性に応じ、地域事業者や住民、自治体、教育機関等と連携したエリアマネジメントを深化するとともに、2020年から取り組む「三浦COCOON」で構築したMaaS基盤を沿線全体に拡大することで、地域の個性を生かした「暮らしたい、働きたい、訪れたいまちづくり」に取り組む。

 「COCOONひろば平和島」は、同駅の隣接地(196.3平方メートル)おいて、日本工学院専門学校(東京都大田区、校長:千葉 茂氏)、(株)シンクロ・フード(東京都渋谷区、代表取締役:藤代真一氏)と連携し、フードトラック、シェアスペース・オフィス、シェアサイクル、地域イベントスペースなどを運営する。拠点設置期間は約1年間の予定。同時に、地域情報・MaaSサイト「おおたCOCOON」を開設。地域情報発信やシェアスペース予約など、OMO(Online Merges with Offline)の手法を用いたエリアマネジメントで、平和島地域の魅力拡大を目指す。

 COCOONプロジェクトを各地で進めることで、京急沿線版の「自律分散型まちづくり」の実現を目指す。

記事のキーワード 一覧

この記事の用語

エリアマネジメント

地域における良好な環境や固有の価値を維持・形成・向上するための取り組みで、地域住民などが主体的に行なうものをいう。和製英語である。

続きはR.E.wordsへ

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年4月号
2025年、不動産市場はどう動く
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/3/5

「月刊不動産流通2025年4月号」発売中!

「月刊不動産流通2025年4月号」が好評発売中です。購入はショップサイトから。
特集は、「不動産市場 2025年のキーワード」。今年も、マンション、賃貸住宅、オフィス等、さまざまな分野のアナリストに、市場動向を予測していただきました。今年を占うキーワードも!?ぜひご覧ください。