不動産ニュース / その他

2022/10/5

木造・木質化推進へ、プラットフォームサイトオープン

 三菱地所ホーム(株)は5日、WEBサイト「KIDZUKI(キヅキ)」のオープンを発表した。

 同社は、木造木質化を推進する構想「KIDZUKI」を掲げ、ティザーサイトとしてすでにスタートしていたが、これを本格的にオープンさせた。今後プラットフォーム機能を拡大していく。

 木を媒介としてさまざまな課題に取り組む事業者、行政、教育機関、クリエイター等、参加者を幅広く受け入れ、課題を持ち寄り、フララットにディスカッションし、ともに解決策を見出す場とする。

 本サイトオープン時には、ネットワークへの参加・相談受付機能を付加。木に関する取り組みの課題やニーズ、解決策を持つ人々を募集し、それらをつなげる。これにより、新たなニーズに気づき、日常業務や行動範囲からは生まれなかったアイディア創出につなげる。
 さらに、「KIDZUKI」の取り組みに関する最新情報を配信するほか、建築・空間・プロダクトなど幅広い分野にまたがる木や森に関する課題、興味深いトピックスをピックアップして紹介するオリジナル記事の配信も行なう。

 具体的な取り組みとして、「KIDZUKI Local」第1弾に着手。横浜市栄区において、KIDZUKIと玉川大学の産学連携により、木製プロダクトを活用した地域のにぎわい創出に取り組む。同大学芸術学部のスタッフとゼミ生が企画・制作を推進し、KIDZUKIは材の提供と開発サポートを行なう。
 また、同社の新オフィス「TOKYO BASE」で、「KIDZUKI for Office」と題し「木の力で完成を刺激するオフィス」づくりを実施。三菱地所住宅加工センターの木材加工技術と切削後の木材提供、カリモク家具による制作協力のもと、木製オフィス家具を開発した。そこで制作したオフィス家具をプロトタイプとし、他のオフィスや施設への展開等も検討していく。 

記事のキーワード 一覧

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年12月号
コスパと効果、どちらも大切!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/10/1

「海外トピックス」を更新しました。

vol.433 世界遺産都市マラッカの医療ツーリズム環境【マレーシア】」を更新しました。

医療を目的に渡航する「医療ツーリズム」。マレーシアは近年、その医療ツーリズムの拠点として成長を遂げています。今回は、歴史的街区が有名な国際観光地マラッカの病院を取材。多くの医療ツーリストを受け入れている環境について探りました。…続きは記事をご覧ください☆