不動産ニュース / 開発・分譲

2023/3/2

大阪・難波に新街区「なんばパークス サウス」

「なんばパークス サウス」外観イメージ

 南海電気鉄道(株)、大成建設(株)、関電不動産開発(株)、Centara Osaka Japan(株)、(株)ホテル京阪、(株)ニッピは1日、大阪市浪速区で開発中の新街区の正式名称を「なんばパークス サウス」に決定。25日に一部開業、7月1日にグランドオープンすると発表した。

 「なんばパークス サウス」は、南海電鉄「難波」駅徒歩3分に立地。大阪メトロ「なんば」駅、近鉄奈良線「日本橋」駅などから徒歩圏内に位置する。総エリア面積約8,915.34平方メートル。日本初進出となるタイの高級ホテル「センタラグランドホテル大阪」(客室数515室)と「ホテル京阪 なんば グランデ」(客室数227室)、オフィスビル「パークス サウス スクエア」の3つの施設で構成する。
 なんばエリアにこれまでなかった、宿泊施設やオフィス、飲食店等の機能を新たに装備することで、観光やビジネスなどの拠点として、全体の価値向上、地域経済の活性化に寄与していく。

 街区全体で外壁を統一し、調和や一体感のあるデザインに。店舗は、地上約140mのルーフトップレストランや、人気回転寿司チェーン店のグローバル旗艦店など13店が出店する。周辺にある大型商業施設「なんばパークス」とは、2階の連絡デッキで直結。なんばエリア南側への回遊性の向上を図る。

 「センタラグランドホテル大阪」は、敷地面積4,404.72平方メートル。鉄骨造、一部コンクリート充填鋼管構造地上34階建て。延床面積3万9,123.38平方メートル。部屋タイプは、スタンダードフロア80室(27~40平方メートル)、プレミアムフロア317 室(27~40平方メートル)、クラブフロア118室(27~56平方メートル)。

 「ホテル京阪 なんば グランデ」は、敷地面積2,004.84平方メートル。鉄骨造地上9階建て。延床面積9,.3377.55平方メートル。部屋タイプは、ダブルルーム49室(16~20平方メートル)、ツインルーム154室(24~34平方メートル)、ユニバーサルルーム3室(24平方メートル)、コンセプトルーム21室(30~44平方メートル)。

 「パークス サウス スクエア」は、敷地面積2,505.78平方メートル。鉄骨造地上14階建て、延床面積1万9,683.10平方メートル。

記事のキーワード 一覧

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。