不動産ニュース / 開発・分譲

2023/4/13

奈良県にマルチテナント型物流施設/C&W

「LF奈良」外観

 クッシュマン・アンド・ウェイクフィールド(C&W)は、マルチテント型物流施設「LF奈良」(奈良県生駒郡)の竣工を発表した。

 西名阪自動車道「大和まほろばスマートIC」まで約1.5km、「法隆寺IC」まで約3kmで、周辺は工業団地が所在する産業集積エリア。また施設から30分圏内に約46万人の労働人口を抱えており、雇用確保の点でも有利な立地にある。

 敷地面積約5万8,000平方メートル、地上4階建てで、延床面積は約12万4,000平方メートル。
 ダブルランプウェイを採用し、45ftコンテナ車が直接各階に接車可能。大型車両の一方通行が可能な設計とすることで、大型車両と乗用車の交錯を最小限に抑えるなど、安全面にも配慮した。
 テナント区画は、最小面積約6,600平方メートルから1フロア最大約2万6,000平方メートルまで利用でき、最大16テナントの入居を可能としている。
 またアメニティとして、共用部にはカフェテリア、ラウンジ、ドライバー用休憩室と、売店などを用意した。

 太陽光発電事業者による屋根への太陽光発電設備や24時間対応の非常用発電機の導入などにより、CASBEE Aランク認証、BELSの5スター、ZEB Ready認証などを取得している。

 なお、事業はC&W傘下のクッシュマン・アンド・ウェイクフィールド・アセットマネジメント(株)が、奈良中央ファシリティ特定目的会社を通じて実施した。

カフェテリア

記事のキーワード 一覧

この記事の用語

BTS型・マルチテナント型(物流施設の〜)

物流施設の種類は、その性格によって、大きくBTS型とマルチテナント型に分けることができる。(1)BTS型特定のテナントの要望に応じてオーダーメイドで建設され、賃貸される物流施設。

続きはR.E.wordsへ

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。