福岡県でマルチテナント型物流施設開発
関電不動産開発(株)は1日、マルチテナント型物流施設「(仮称)KRD-LOGISTICS 小郡」の着工を発表した。同社では九州圏で初となる物流施設開発事業。
関電不動産開発(株)は1日、マルチテナント型物流施設「(仮称)KRD-LOGISTICS 小郡」の着工を発表した。同社では九州圏で初となる物流施設開発事業。
日鉄興和不動産(株)は2日、物流施設「(仮称)LOGIFRONT門真」(大阪府門真市)、「(仮称)LOGIFRONT厚木」(神奈川県厚木市)の着工を発表した。門真は、第二京阪道路「第二京阪門真」IC約1.0kmの立地。
(株)シーアールイーは1日、BTS型物流施設「ロジスクエア掛川」(静岡県掛川市)の着工を発表した。東名高速道路「掛川」ICから約3.7km、菖蒲ヶ池工業団地に隣接する工業地域に位置。
東京建物(株)は1日、東京ガス不動産(株)と共同で、物流施設「(仮称)T-LOGI鶴ヶ島」(埼玉県川越市)を開発すると発表した。関越自動車道「鶴ヶ島」ICより約4.4km、圏央道「坂戸」ICより約4.2kmと、関東全域をはじめ北信越への広域配送...
大和ハウス工業(株)は1月31日、マルチテナント型物流施設「DPL坂戸II」(埼玉県坂戸市)を竣工した。関越自動車道「坂戸西SIC」に隣接する「坂戸都市計画事業入西東武土地区画整理事業」内に立地。
(株)ボルテックスは1日、同社がSPC(特定目的会社)を通じて出資する「(仮称)小郡ロジスティクスセンター」(福岡県小郡市)プロジェクトの開発工事に着工した。同社初の物流施設開発事業。
三井不動産(株)と、日鉄興和不動産(株)は26日、都内では最大級となるマルチテナント型物流施設「MFLP・LOGIFRONT東京板橋」(東京都板橋区)の起工式を執り行なった。着工は2月1日の予定。
中央日本土地建物(株)は26日、物流施設「LOGIWITH(ロジウィズ)八王子」(東京都八王子市)を2月に着工すると発表した。中央自動車道「八王子」ICより6.2km。
大和物流(株)は25日、滋賀県4拠点目となる物流施設「(仮称)滋賀物流センターIII」(滋賀県湖南市)を開設すると発表した。土地所有者の(株)丸松商事(大阪市港区、代表:松浦浩司氏)が新たに開発する物流施設を、同社が賃借。
オリックス不動産(株)は25日、マルチテナント型物流施設「市川塩浜IIロジスティクスセンター」(千葉県市川市)の竣工を発表した。同物件は、首都高速湾岸線「千鳥町」ICから約3.6km。