市川に多様性・環境配慮の物流施設/三井不他
月島機械(株)と三井不動産(株)は31日、共同で開発を進めていた物流施設「三井不動産ロジスティクスパーク(MFLP)市川塩浜II」(千葉県市川市)が満床稼働で竣工したと発表した。首都高湾岸線「千鳥」ICから約1.6kmに位置。
月島機械(株)と三井不動産(株)は31日、共同で開発を進めていた物流施設「三井不動産ロジスティクスパーク(MFLP)市川塩浜II」(千葉県市川市)が満床稼働で竣工したと発表した。首都高湾岸線「千鳥」ICから約1.6kmに位置。
プロロジスは30日、マルチテナント型物流施設「プロロジスパーク盛岡」(岩手県紫波郡)を起工した。東北エリア最大規模の物流施設で、岩手県内では初の開発となる。
三井不動産(株)は31日、関西電力(株)(以下、「関電」)と「使用電力のグリーン化に関する包括協定」を締結。同社が関電より電力供給を受けるオフィスビル等の主要施設を対象に、グリーン電力の提供を順次開始する。
住友林業(株)と100%子会社の米Crescent Communities, LLC(以下、「クレセント」)、SFCアセットマネジメント(株)は30日、米国不動産開発私募ファンドを組成し、運用を開始したと発表。同ファンドの組成を契機に、住友林業...
オリックス不動産(株)は25日、2019年3月に竣工の物流施設「松伏ロジスティクスセンター」(埼玉県北葛飾郡)において、テナント企業に100%再生可能エネルギー由来の電力供給を開始したと発表した。同施設は、外環自動車道「三郷西IC」から約14k...
東京建物(株)は、1月に竣工したマルチテナント型物流施設「T-LOGI習志野」(千葉県習志野市)を報道陣に公開した。東関東自動車道「谷津船橋」ICから約2.9km、同「湾岸習志野」ICから約3.8km、京葉道路「幕張」ICから4.5kmと、首都...
ESR(株)は25日、物流施設「ESR尼崎ディストリビューションセンター」内に、テナント企業の従業員向けの「BARNKLÜBB AMAGASAKI保育園」(兵庫県尼崎市)を22日に開園したと発表した。保育園の待機児童問題による、子育て...
日鉄興和不動産(株)は24日、物流施設「LOGIFRONT尼崎II」(兵庫県尼崎市)の運営を開始した。同ブランドとしては、近畿圏第2弾の物流施設で、同シリーズ最大規模。
伊藤忠アドバンス・ロジスティクス投資法人はこのほど、2022年1月期決算を発表した。当期(21年8月1日~22年1月31日)は、営業収益31億7,800万円(前期比3.9%増)、営業利益15億5,000万円(同4.1%増)、経常利益14億1,4...
大和ハウス工業(株)は23日、マルチテナント型物流施設「DPL茨城結城」(茨城県結城市)を着工した。結城第一工業団地内での開発で、新4号国道(新4号バイパス)と東西に走る国道50号の幹線道路が近接する。