不動産ニュース / その他

2023/5/26

大東・大和ハ、賃貸住宅の「建物ID」発行する新会社

 大東建託パートナーズ(株)と大和リビング(株)は26日、全国の賃貸集合住宅を個別に識別できる建物ID(以下、「賃貸住宅ID」)を発行・管理する「賃貸住宅情報管理機構(株)」を設立すると発表した。

 インターネットを通じた賃貸住宅の部屋探しが一般的となり、入居者募集情報をオンライン上で簡単に入手できるようになった。しかし一方で、不動産情報サイト上に同一物件が複数掲載されているため、ユーザーは同一物件を見分けるのが困難であり、情報検索に支障をきたすといった弊害が生じている。

 そこで新会社では、世の中に流通する膨大な不動産情報の精度向上や、不動産に関する契約業務などのDX化を推進するため、(株)ゼンリンが保有する全国の建物データベースをもとに賃貸住宅IDを発行・管理。不動産情報サイト上の重複物件情報の削除や、成約情報の管理を容易に行なえるようにする。

 また、国土交通省が推進する「不動産ID」と賃貸住宅IDの照合や、新築物件の登記前に賃貸住宅IDを付与することで、相互補完関係を構築。不動産業界全体の業務効率化を目指す。

 なおゼンリンは、新会社設立後に同社へ出資する予定。

記事のキーワード 一覧

この記事の用語

DX

情報通信技術やデータを活用して、事業の内容や進め方を抜本的に変革すること。英語のdigital transformationの略。

続きはR.E.wordsへ

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年9月号
アクティブシニアの最新住宅ニーズ!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。