不動産ニュース / その他

2023/7/5

横浜のマンションでロボット配送の実証実験

実証実験の様子

 野村不動産ホールディングス(株)は4日、KDDI(株)、(株)KDDI総合研究所と、大規模分譲マンション「プラウドシティ日吉」(横浜市港北区、総戸数1,318戸)において、ロボット配送の実証実験を実施したと発表した。

 居住者から実験用ECサイトを通じて注文(取り扱い商品約300品目)を受け、ロボットが同マンション内の商業施設から各住戸の玄関前まで商品を配送する。期間は2023年3月17~31日。

 3社は、22年2月からロボットによる商品配送の実証実験を3つのフェーズで進めてきた。フェーズ1ではスタッフのみでの配送サービスを確認。フェーズ2となる今回は、スタッフとロボットによる配送サービスを実施した。フェーズ3では、ロボット単独による配送サービスを検討している。

 実験では72世帯が注文。総注文数は102件。2リットル飲料などの重たい商品や、生活必需品、朝食夜食時の弁当・ホットスナックなどを配送した。商品配送に掛かる時間は1注文当たり約30分。複数の注文を1度の配送で処理するなど、効率化が課題となった。
 参加者からは、ロボットに対する好意的な意見やニーズが挙がり、ロボットを用いた商品配送に受容性があることが明らかになった。

 同実証実験の結果を踏まえ、注文の混雑時間と閑散時間を考慮したロボット配備計画や、エレベーターとの自動連携、雨風対応が可能なロボットの導入を検討していく。3社は今後も、取扱商品・店舗を拡張し、新しいライフスタイルをサポートするロボット配送サービスの実現を目指す。

記事のキーワード 一覧

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年9月号
アクティブシニアの最新住宅ニーズ!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。