不動産ニュース / 開発・分譲

2023/8/30

イオンM、自由が丘に新業態の商業施設

商業施設「JIYUGAOKA de aone」外観イメージ

 イオンモール(株)は28日、新業態の商業施設「JIYUGAOKA de aone(自由が丘 デュ アオーネ)」(東京都目黒区)を、10月20日にグランドオープンすると発表した。

 東急東横線・東急大井町線「自由が丘」駅徒歩約2分に立地。敷地面積約3,500平方メートル。鉄骨造地上4階地下2階建て、延床面積約9,500平方メートル。
 同地は、女優・黒柳徹子氏のベストセラー「窓ぎわのトットちゃん」の舞台となったトモエ学園の跡地。スーパーマーケット「ピーコックストア」に設置されていた記念碑は、開業後、同施設に再設置する。

 同地で約52年間営業を続けてきた「ピーコックストア」が再出店するほか、首都圏初となる新業態6店舗を含む、専門店26店舗がオープンする。従来の同社モールとは異なる商業施設となるよう、1階を除いてアウターモールとし、まちを散策しているような新しい空間を計画。3階には地域の人々が憩い集う約1,000平方メートルの緑豊かなテラスを配置。ヨガや食物販マルシェなど、文化体験交流イベントを開催するなど、コミュニティの醸成を図っていく。

 まちのクールスポットとして、CO2フリー電力での施設運営を行なうほか、外壁には保水性能のあるタイルを採用し、外壁温度の上昇を抑制する。また、地域の防災拠点として、防災倉庫を敷地内に設置。非常用電源を準備し、スマートフォン等の充電用電源を確保するほか、受水槽(約46平方メートル)内の飲料水を利用できるよう、緊急用給水口を設置する。

記事のキーワード 一覧

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年5月号
「事故物件」、流通の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/5/1

「海外トピックス」を更新しました。

Vol.428 クアラルンプールにはなぜこんなにショッピングモールがあるのか【マレーシア】」を更新しました。

熱帯気候のマレーシア、クアラルンプールの人々が日中集まるのがショッピングモール。暑さ、湿度、雨などに煩わしい思いをすることなく、朝から晩まで過ごすことのできるショッピングモールは住民にとってなくてはならない存在のようです。こうした背景から、中間層以上にむけた都市開発の根幹とされることも多いそうです。しかし、中には問題もあるようで…続きは記事をご覧ください☆