不動産ニュース / リフォーム

2024/6/6

大阪・淀屋橋の築55年ビルを改修。ネットゼロ実現、PJ初弾

「日建ビル1号館」外観

 (株)日建設計、(株)日本政策投資銀行(以下、「DBJ」)、DBJアセットマネジメント(株)は5日、既存オフィスビルにおける排出エネルギーのネットゼロ実現に向けた「ゼロエネルギーリノベーションプロジェクト」(ゼノベプロジェクト)を始動したと発表した。

 同プロジェクトは、既存オフィスビルにおいて、断熱性能の向上や空調システムの容量・仕様の見直しなどといった環境負荷低減施策により、ZEB Readyの達成や、建築、ファイナンス、ESG(環境、社会、ガバナンス)の知見を相互に活用した環境改修を推進するもの。3社は2022年11月、各社の不動産関連事業の強化および国内不動産業界におけるネットゼロ実現に向けた環境改修モデルの構築とその普及・浸透を目的とする協業を開始しており、それに基づく取り組みとなる。

 同プロジェクト初弾となるオフィスビル「日建ビル1号館」(大阪市中央区)は、大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋」駅徒歩5分に立地。建物は、1968年7月築の鉄骨鉄筋コンクリート造地上7階地下1階建て。日建設計とDBJが、DBJアセットマネジメントが組成・運用するファンドである合同会社Green Building Ecosystemを通じ、取得した。

 同ビルにおいて、DBJが特定投資業務の一つとして設置した「グリーン投資促進ファンド」を活用し、Zeb Ready達成による環境価値と、投資リターンの確保や不動産価値の向上による経済価値の両立を目指す環境改修を実施する。

この記事の用語

ZEB

消費する一次エネルギーが実質的にゼロである建物。英語のNet Zero Energy Building(ネット ゼロ エネルギー ビルディング)の略語である。

続きはR.E.wordsへ

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/1/5

「月刊不動産流通2025年2月号」発売中!

月刊不動産流通25年2月号販売中♪
特集は「多様化するシェアハウス」。かつてはコスパを求め住む人が多かったシェアハウスですが、最近は新たな出会いや価値観に触れる場として、あえて選ぶ人が増加。とある物件では多様な世代・世帯が1つの家族として子育てをしているそうで…!