不動産ニュース / その他

2024/6/10

走行・揚重作業時のCO2排出量をゼロに/長谷工

 (株)長谷工コーポレーションは7日、バッテリー式フル電動ラフテレーンクレーン「EVOLT eGR-250N」を、横浜市内の新築マンション建設現場2ヵ所に採用したと発表。マンション建設現場への採用は国内初となる。

 走行と揚重作業が一つの運転席で行なえるラフテレーンクレーンとして、吊り上げ性能25tクラスのフル電動化を実現したもの。従来のディーゼルモデルでは、1台当たり年間平均で走行・揚重作業時に27tのCO2を排出していたが、同クレーンを使用することでCO2排出量がゼロになるという。

 同社は、2021年12月に長谷工グループ気候変動対応方針「HASEKO ZERO-Emission」を制定。同方針にのっとり、建設現場における電動機材の積極的な活用に加え、使用電力の100%再生可能エネルギー化、環境配慮型コンクリートの普及などの取り組みを推進している。今後も事業を通じた課題解決に取り組み、持続可能な社会の実現に貢献していく。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年11月号
再注目の民泊。市場動向、運営上の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/10/1

「海外トピックス」を更新しました。

vol.433 世界遺産都市マラッカの医療ツーリズム環境【マレーシア】」を更新しました。

医療を目的に渡航する「医療ツーリズム」。マレーシアは近年、その医療ツーリズムの拠点として成長を遂げています。今回は、歴史的街区が有名な国際観光地マラッカの病院を取材。多くの医療ツーリストを受け入れている環境について探りました。…続きは記事をご覧ください☆